前回引用した文章の中で、
私が一番問題個所だと思うのは、
すのこ様 専用出品
一緒にいる俺の身にもなってくれよ』
と言われました。」という部分です。
LOUIS VUITTON - ルイヴィトン ルミニューズ PM モノグラム アンプラント トートバッグ
商品を買い物カゴに入れたのは、
THE NORTH FACE - 2019年モデル ノースフェイスバルトロライトジャケット XS 新品未使用 UN
十四代 極上諸白1.8ml 詰め日2022.08
また、その商品を選んだのは彼女であって、
彼ではありません。
つまり、
彼女がそういう商品をカゴに入れたのは、
「彼女の考えで彼女がした」ことであって、
彼とは「関係が無い」ことなんですよね。
ポケモン - タッグオールスターズ BOX 1カートン未開封 20BOX シュリンク付
Tiffany & Co. - ティファニー ドッツ リング
BLITZWAY x 東映 EX版 ドラゴンボール ブルマと悟空 ガレージキット
そういう感覚が理解できません。
たとえば、自分(✕)とは異なる人間(Y)が、
ACTUS - ●引き取り限定●ウォールナット無垢のガラス棚●キャビネット●
その人とは異なる私(✕)が
「恥ずかしい」と感じること、
さらにまた、他の人間(Y)の行為に対して、
「俺の身にもなってくれよ」と
「要求する」・・・ようなことは、
MONCLER - モンクレール モンジュネーブル 0
「自分(✕)の思いどおり」でないと
許せないって心情じゃないですか!
どうしてそこまで他人を支配しようとし、
束縛し、
コン青唐辛子500g+コレクション2点まとめ売りしないと気が済まないの?
そいうのって理解できない心情でして、
私だったら、そういう人(✕)には
「近寄りたくない」し、
さきほどは、試しに、
PING - PING i210 5〜W.U 7本 黒ドット
新品 東のエデン Blu-ray Noblesse Oblige BOX
pokoさん 0129
SONY - PS5 本体 PlayStation5 (CFI-1000A01) 通常版
このブログは「人間関係の喜び」ですけど、
今日話題にした彼には、
彼女と人間関係を結ぶ喜びが、
感じられないんじゃないかと思ったことです。
この続きはまた次回にします。