前回引用した文章の中で、
私が一番問題個所だと思うのは、
mame - 【MIDORI様専用】mamekuroghouchi ムートン
一緒にいる俺の身にもなってくれよ』
と言われました。」という部分です。
カナダグース マクミランパーカー
商品を買い物カゴに入れたのは、
ハンドメイド プチ紙袋 A
MEDICOM TOY - #4BE@RBRICK KAWS TENSION 1000%
また、その商品を選んだのは彼女であって、
彼ではありません。
つまり、
彼女がそういう商品をカゴに入れたのは、
「彼女の考えで彼女がした」ことであって、
彼とは「関係が無い」ことなんですよね。
Hermes - HERMES vintage シェーヌダンクル 平行コマ ブローチ E2575
CHANEL - シャネル CHANEL ラウンド ブローチ
FENDI - ☆FENDI フェンディ FFモチーフ ホワイト テクニカル スニーカー/メンズ
そういう感覚が理解できません。
たとえば、自分(✕)とは異なる人間(Y)が、
ハローキティ - ボックス一杯の限定キティちゃん♪新品
その人とは異なる私(✕)が
「恥ずかしい」と感じること、
さらにまた、他の人間(Y)の行為に対して、
「俺の身にもなってくれよ」と
「要求する」・・・ようなことは、
Canon - 【新品】Canon EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM
「自分(✕)の思いどおり」でないと
許せないって心情じゃないですか!
どうしてそこまで他人を支配しようとし、
束縛し、
コンMac (Apple) - MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)しないと気が済まないの?
そいうのって理解できない心情でして、
私だったら、そういう人(✕)には
「近寄りたくない」し、
さきほどは、試しに、
Dior - 美品★クリスチャンディオール 帽子 ボブハット サイズ56 ネイビー J5724
Azzedine Alaïa - ALAIA トートバッグ ブラック
LOUIS VUITTON - ルイヴィトン 長財布 マカサー louisvuitton 財布
TOWAVASE linen quilt robe (white)
このブログは「人間関係の喜び」ですけど、
今日話題にした彼には、
彼女と人間関係を結ぶ喜びが、
感じられないんじゃないかと思ったことです。
この続きはまた次回にします。